なくていいものとその理由

実を言うと、平屋は2階建てより

コストを抑えながら建てられるのですが、

それはあくまでなくていいものを

合理的に削減出来る場合に限っての話。

 

つまり、2階建てよりも

だいぶと面積が抑えられるがゆえに

コストが抑えられるという理屈なので、

逆に言うと

合理的に面積が削減出来ない場合や

面積が広がるようなことをしてしまうと

普通に高くなってしまいます。

 

ゆえ、コストを抑えながら

平屋を建てるためには

広くしたい場所と

逆に狭くなってもいい場所を

仕分けしておく必要があります。

 

なにもかも「欲しい」では

確実に家のコストは

上がってしまうだけですからね。

 

おはようございます。

SIMPLE Inc.高根です。

 

では、ここからは

部屋の広さと部屋数について

お伝えしていきたいと思いますが、

その前にコスト削減のために

最も欠かせないスペースである

「廊下」について

ご説明しておきたいと思います。

 

✔️「ただ通るだけ」でもコストは同じ

 

昔の家には

やたらと「廊下」が多いのですが、

そのせいで家の中に

尋常じゃないくらいの温度差が出来ます。

(そもそも断熱性能が低過ぎることが

問題でもあるのですが)

 

結果、トイレに行くだけで

汗だくになるわ、

脱衣でブルブル震えるわ、

ヒートショックが起こるわ、

という問題が発生します。

 

もちろん、断熱性能が

驚異的に向上した現在は、

これらの問題も大幅に改善されたものの

とはいえ廊下があれば

ドアで空間を遮断してしまうため

大なり小なり温度差は生じます。

 

また、廊下が多くなると

家の中に暗い場所が出来やすくなります。

同じコストをかけるのであれば

ただ通るだけの廊下より

いつも過ごす部屋に窓をつくった方がいい

と思うのが普通だからです。

 

ゆえ、こういった機能的な面からも

出来るだけゼロに近づけた方がいいと

考えているのがこの廊下なのですが、

廊下が不要であると痛感する最大の理由は

やはりコストではないでしょうか。

 

ただ通るだけとはいえ、

そこには基礎も床も壁も天井も屋根も

部屋と同じように存在するため

同じだけのコストがかかるからです。

 

仮に廊下が4帖出来れば

それだけで120万円くらいの

コストアップになりますが、

望んでもいない廊下に

それだけのコストをかけるぐらいなら

部屋を広げた方が絶対にいいですもんね。

 

その上、廊下がある分、

ドアの本数も必然的に増えますしね。

ドアに関しては1本増えるたびに

5〜7万円コストが増える

といったところでしょうか。

 

以上の理由から

弊社では「ただ通るだけの廊下」は

ゼロにしながら間取りをつくる

ということにフォーカスしている

というわけです。

 

とはいえ、廊下がないと

プライバシーがなくなるから嫌だとか

音漏れが気になるから嫌だという方も

少なからずいらっしゃると思うので、

そんな場合は必要に応じて

「廊下」をつくることによって

その問題を解決していくんですけどね。

もちろんコストが膨らまないように

最小限にすることを意識しながら。

 

では、少々

廊下の話が長くなってしまったので、

部屋の広さと部屋数については

また次回ということで。

 

それでは、、、

 

 

 

この記事を書いた人

simple

Simple Inc.代表 高根慶雄
住居をプロデュースするだけでなく、住宅ローンアドバイザーとして金銭面でも施主に寄り添う。