自分にとって必要な土地の広さは
どんな家を建てるかによって
全く違ってきます。
例えば、建てたい家が
おおよそ30坪の家だとしたら、
それが「平屋」なのか
はたまた「2階建て」かによって
選ぶ土地の広さは違ってくるし、
「2階建て」の場合でも、
1・2階が同じ広さの家にするのか?
はたまた1階に部屋が多く(=大きく)
2階は部屋が少ない(=小さい)
家にするのかでも
選ぶ土地の広さは違ってきます。
また、
「平屋」・「2階建て」に関係なく
「中庭」をつくるか否かによっても
選ぶ土地の広さは違ってきます。
おはようございます。
SIMPLE Inc.高根です。
そんなわけで、
土地探しをする前には
「自分がどんな家を建てたいのか?」
を明確にしておいていただくことを
オススメさせていただいているのですが、
では、それが明確になっている場合
一体どれくらい選ぶ土地に
違いが出るのかについて
今回はお伝えしていきたいと思います。
✔️「中庭」のある平屋とない平屋
まず、家の比較をする前に
家を建てるとなると
必ず必要となる場所として
家の周りに出来る余白スペースと
駐車場スペースがあるので、
この面積から先に出しておきます。
家の周りに出来る余白スペースとは、
排水・雨水の配管を通したり、
エアコンの室外機や給湯器を置いたり、
するために必要なスペースですが、
まずこのスペースに
おおよそ10坪は必要となります。
続いて駐車場スペースですが、
車1台ごとに必要となるスペースが
おおよそ4.5坪なので、
(2.5m×6m=15㎡=おおよそ4.5坪)
仮に車を3台止めたいとしたら
13.5坪駐車スペースとして必要となります。
ゆえ、まず23.5坪という広さが
共通して必要となるというわけですね。
では、ここからこれ以外で
それぞれの家で
どれくらいの広さが必要になるのか
計算していってみましょう。
仮に延床面積が
30坪ある平屋を建てるとして、
「中庭」がある場合は
中庭分家が大きくなるので、
その分選ぶ土地面積は大きくなりますよね。
仮に6帖の中庭をつくるとしたら
3坪(=6帖)大きくなるということですね。
ただ「中庭」をつくることによって
日当たりを確保するために
余分な余白スペースを確保する
必要がなくなるため、
ここまでの合計面積で
家を建てることが出来ます。
一年を通して南向きの窓に
南からの日差しを入れたいなら、
前の建物(2階建て)から
6mは離したいところですが、
「中庭」があればどんな土地でも
必然的に前の建物から
日差しを入れたい窓まで
それぐらいの距離が出来るからです。
ゆえ「中庭」がある平屋を建てる場合、
10(余白)+13.5(駐車場)
+30(延床)+3(中庭)
=56.5坪を一つの目安として
土地を探していただければいい
ということになります。
他方「中庭」をつくらない場合、
この3坪の広さはカット出来るものの
日当たりがいい南向き以外の場合、
日当たりを確保するための
余白スペースが必要になります。
一年を通して南向きの窓に
南からの日差しを入れたいなら、
前の建物(2階建て)から
6mは離したいところなので、
ざっと4m×土地の奥行き分は
余分に土地が必要になるという感じです。
仮に奥行きが15mの土地だとしたら
4×15=60㎡(=おおよそ18坪)
余分に広さが必要になるというわけですね。
ゆえ「中庭」がない平屋にする場合、
目安としては
10(余白)+13.5(駐車場)
+30(延床)+18(日当たりのための余白)
=71.5坪を一つの目安として
土地を探していただければいい
ということになります。
いかがでしたか?
同じ平屋でもどんな家にするかで
探す土地の広さが違ってくることを
ご理解いただけたでしょうか。
一般的に平屋を建てるなら
70〜80坪ぐらい必要だ
と言われている理由が
ご理解いただけたのではないでしょうか。
もっとも
これはあくまで目安なので
いつもこうだとは
一概には言えませんけどね。
とはいえ、
土地は探す地域はもちろん、
選ぶ広さによって
大きく値段が違ってくるのは
揺るがぬ事実なので、
こういったことも知っていただいた上で
どんな家を建てるか?
そしてどんな土地を選ぶのか?
を決めていただければと思います。
それでは、、、