-
お金
幸せな暮らしが継続出来る家づくり
先日、実家の田んぼで 収穫したお米30kgを38袋分 1人で運んできたんですが、 年始からゆるりと […] -
お金
肝は三位一体で考えること
土地から買って家を建てる場合、 土地取得費用と建築費用、 そして外構工事費用が 必要になりますが、 […] -
お金
冷静さを失わせる目先の利益の怖さ
毎年8月13日は 我が地元、佐那河内のお祭り日。 今年も弟家族と一緒に お祭りに出かけたのですが、 […] -
お金
ポジティブ=ネガティブに考えること?
全国の平均最低賃金が 今年約6%上昇し 1118円になるとのことですが、 遊びや服を買うために 暇さ […] -
お金
専門家の見解と現実的な対策
昨年、 日銀がマイナス金利を解除し 利上げをしたことによって 短期金利が上昇し それに連動するように […] -
お金
貯金に欠かせない2つの要素
歳をとると 身体中のあちこちが痛くなると 色んな人から聞かされていたものの、 40も半ばを過ぎてくる […] -
お金
所得の増加と家づくりのやり方と
ほんの10年前までは マイホーム購入の総予算は 2500万円〜3000万円が 標準的だったのですが、 […] -
お金
自由と心のゆとりとマイホーム
度合いは違えど 自民党以外の全ての政党が 消費税減税を打ち出していますが、 この大きな流れを受けて […] -
お金
過去と現在と未来のリスクと
マイホーム購入のタイミングで ファイナンシャルプランナーさんに ライフプランを作ってもらうことは 決 […] -
お金
世帯年収700万円と借入4000万円
前回の記事で、 国が公表しているデータによると 住居費を除く夫婦2人の 平均的な生活費は 毎月24万 […]
