家づくりのコスト削減法(土地続編)

日当たりの良さとともに、

土地の価格を押し上げる要因となるものが

土地の広さです。

 

土地を広く買ってしまうと、

単純に土地代が高くなるだけじゃなく

土地に出来る余白が増え

その分、外構工事費用までも

高くなってしまうからです。

 

ゆえ、弊社では、

土地を探し始める前に

建てたい家を明確にしておくことを

オススメさせていただいています。

 

平屋なのか2階建てなのか。

面積はどれくらいになりそうなのか。

土地を探す上で

必要なこの2つを明確にしておけば

それを建てるために必要な

土地の面積を導き出すことが出来、

結果、無駄に広い土地をつかんでしまう

リスクが限りなくゼロに近づくからです。

 

おはようございます。

SIMPLE Inc.高根です。

 

例えば、

自分が建てたいと思っている家が

オーソドックスな平屋だとして、

必要な広さが32坪前後で

ちょっとした庭が欲しくて

必要な駐車台数が3台だとしたら、

おそらく必要となる土地の広さは

70〜75坪ぐらいになります。

 

まず、必要な家の広さ32坪。

そして、家の周りで出来る

室外機や給湯器を置き、

配管を通すスペースに約10坪。

駐車場が1台につき約4.5坪必要なので

3台分だと13.5坪。

(2.5m×6m=15㎡、

15㎡×0.3025=役4.5坪)

これに日当たりの確保も兼ねながら

庭をつくるとしたら、

さらに約15〜20坪必要となるからです。

 

ゆえ、この場合

その広さを目安として

そのエリアで土地を探していく

ことになります。

 

他方、同じ平屋でも

「中庭」がある平屋を建てたいとなると

探す土地の広さが全く違ってきます。

 

なぜ、同じ平屋なのに

全く違ってくるのかと言うと、

日当たりの確保も兼ねながら

庭をつくる必要がなくなるからです。

 

中庭があるということは

採光を確保する窓が

自然と隣家から離れる

ということでもあるため、

日当たりを確保するためのスペースが

そもそも必要なくなるし、

家の中に庭があれば、

人目を気にすることなく

そこでなんでも出来るようになるため、

外に庭をつくる必要がなくなるからです。

 

ゆえ、同じ平屋でも

どんな平屋にしたいかで

探す土地の広さが

15〜20坪ほど変わってくる

というわけですね。

 

坪単価が10万円の地域でも

150〜200万円違うし、

坪単価が20万円の地域だと

300〜400万円も違ってくるので

かなり大きいですよね。

これに加えて

外構の工事面積も違ってきますしね。

 

✔️60坪以上の土地は買わない方がいい?

 

2階建ての場合はもちろんのこと、

弊社では平屋を建てたい場合でも

60坪(=200㎡)以上の土地は

買わないことをオススメしています。

固定資産税が割高になるからです。

 

200㎡までの土地は

課税基準となる評価額を

6分の1にしてくれるのに対し、

200㎡を超えた部分に関しては

3分の1にしかしてくれませんからね。

 

評価額が18万円の地域だと

200㎡までは3万円にしてくれるのに対し

200㎡を超えた部分に関しては

同じ土地なのに6万円の評価になる

という感じですね。

 

ゆえ、土地を選ぶ際は

これも頭の片隅に置きながら

探していただければと思います。

固定資産税は一生払い続ける費用だし、

税金の支払いは

出来るだけ抑えたいものですしね。

 

先程もお伝えしましたが

平屋を建てるにしても

「中庭」という選択肢を知れば

よほどの豪邸を望まない限りは

60坪以上の土地を探す必要がありません。

 

また、2階建てを建てる場合も

平屋の時同様に、

同じ2階建てでも採光の手段によって

必要となる土地の広さが違ってきます。

 

オーソドックスな2階建てだと

土地の広さが50〜60坪は必要だけど、

採光を工夫すれば

10坪前後面積をカット出来る

という感じですね。

 

ま、発想を変えてみると

50〜60坪の土地を

既に買ってしまったとしたら

2階建てではなく

平屋にしていただくといい

ということなんですけどね。

 

というわけなので、

これから土地探しをされる方は

ぜひ参考にしていただけたらと思います。

 

それでは、、、

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

simple

Simple Inc.代表 高根慶雄
住居をプロデュースするだけでなく、住宅ローンアドバイザーとして金銭面でも施主に寄り添う。