急速に進むインフレを解消すべく
昨今、賃上げが声高に叫ばれていますが、
コロナ以降の物価急騰を加味すると
報道されている5%程度の賃上げでは
全く生活の足しにならないというのが
現実ではないでしょうか。
毎月の出費を見る限り、
食料品にせよ、衣料品にせよ、
確実に10%以上は上がっているし、
こと家に関しては10%どころか
20〜25%ほど上がっていますしね。
ずいぶんとウッドショックによる
木材価格高騰が落ち着いてきた
現状ででも、です。
そんなわけで
今、家を建てようという方は、
コロナ前に建てた方に比べて
毎月の返済負担が2〜3万円ほど
確実に上がっているのですが、
これを受けて個人的には、
家づくりの考え方や進め方を
これまでとは大きく変えた方がいい
と考えています。
現在のインフレが起こる前までは、
アパートやマンションの家賃と同じか
あるいは少し足せば手が届く
という存在だったマイホームが
そうじゃなくってしまった上、
家とは切っても切り離せない
電気料金も過去に建てた方より
確実に負担が大きくなっていますしね。
おはようございます。
SIMPLE Inc.高根です。
では、これから家を建てる方は
何をどのようにしていけばいいのか?
ということになりますが、
例外なく全ての方が取り組むべきことは
・金融知識をつけ今後に備える
・少しでも家づくりのコストを圧縮する
この2つです。
✔️金融知識をつけないといけない理由
この理由は
これまで当たり前とされていた
金融知識を元に暮らしていったのでは
今後、生活苦になる可能性が
以前に比べて圧倒的に高くなったからです。
今後もインフレが続くとなると
手元にある現預金の価値は
落ちていく一方だし、
今回のように賃金が上がらない中
物価高ばかりが進行していくと
貯金をする余裕すらなくなってしまい、
将来に備えることが出来なくなり、
不安ばかりが増大していくのは
火を見るよりも明らかなことですしね。
なので、これまでの常識である
「貯金=銀行預金」
「保険に手厚く入る」
「投資は危険だからしてはいけない」
という間違った知識を
全て一掃していただいた上で
家づくりに取り組んでいただきたい
と考えています。
要するに
「貯金は銀行にはしない」
「基本、保険には入らない」
「投資は早い段階から始める」
というマインドに切り替えた上で
家づくりに取り組んでください
ということですね。
ここでは突っ込んでお伝えしませんが、
これら3つにはそれぞれ
そうした方がいい理由があるので、
詳しくはいつでもお聞きください!
✔️家のコストを圧縮すべき理由
この理由は、
少しでも家計の中の固定費を減らし
その資金を長期積立投資に
回していただきたいからです。
仮に、家づくりにかける費用を
毎月25,000円減らすことが出来、
その資金を長期積立投資に
退職するまで回すことが出来た方と、
全く削らず長期積立投資が
ずっと出来ないまま過ごした方とでは、
いわゆる老後資金というやつに
確実に数千万円単位で差が生まれます。
つまり、それだけで
不安を感じることなく
気持ちにゆとりを持って老後が過ごせるか、
たとえ体調が悪くなろうとも
お金を稼ぐために
ずっと働きつづけざるを得なくなるか、
ぐらいの差が生じることになる
というわけですね。
なので、家を持っても
いつまでも気持ち的にも
経済的にもゆとりを持ちながら
暮らし続けていただくために、
これから家を建てる方は
今回申し上げた
2つのことに取り組みながら
家づくりをしていただけたらと思います。
それでは、、、